地域連携懇話会
地域連携懇話会のお知らせ
○第29回 地域連携懇話会
「病院・地域でのACPの実践に向けて~自分らしく生きるを支える~」
日 時:令和7年2月6日(木)18:30~20:00
場 所:鳥取赤十字病院 本館1階 多目的ホール
鳥取市尚徳町117 TEL 0857-24-8111
参加方法:オンライン参加または会場参加 〆切:1月30日(木)
*会場参加希望者が多数の場合はオンライン参加に変更していただく場合があります
〇会場参加をご希望の方は、FAXによる事前申込みをお願いいたします
FAX申込書はこちら
〇Zoom参加をご希望の場合は、メールにてお申込みをお願いいたします
メールアドレス:renkei@tottori-rc.com
「鳥取赤十字病院における取り組み~理解しよう!やってみよう!アドバンス ケア プランニング~」
鳥取赤十字病院 看護師長 香河 洋子
「心はまゆうでのACPの取り組み~事前指示書を活用して~」
特別養護老人ホームはまゆう 地域支援部長 西浦 智美
「チームで支える在宅看取りにおけるACP~いっぱい話して、いっぱい泣きました~」
岩井あすなろ在宅介護支援センター 管理者 八尾 美智代
「心不全のACP」
鳥取赤十字病院 循環器内科部長 野口 法保
過去の地域連携懇話会
第26回 地域連携懇話会「できるだけ長く食事を楽しむために~口腔ケアから食事摂取の方法まで~」
第25回 地域連携懇話会「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)~あなたならどうかかわる意思決定支援」
第23回 地域連携懇話会「『薬薬連携』~今ここまで進んでいる地域における薬の連携~」
第22回 地域連携懇話会「『知っていますか?足の大切さ!』~健康寿命を延ばすために~」
第21回 地域連携懇話会「『心不全』~安心して在宅療養をすすめるために~」
第20回 地域連携懇話会「骨粗鬆症と骨折~次の骨折を起こさないために~」