薬剤師
薬剤師を志す皆さんへ鳥取赤十字病院で働く新人薬剤師の声を届けます。
新人薬剤師たちに、仕事、職場、プライベートに関する質問をぶつけてみました。本音で語ってくれた等身大の声を薬剤師を志すみなさんへ届けます。鳥取赤十字病院薬剤部の雰囲気に、将来の自分の姿を重ねてイメージしてみてください。
Q1:入社して気づいたことはありますか?
薬剤部内の雰囲気が明るく優しい先輩方ばかりで、疑問に思ったことやわからないことを丁寧に指導してくださいます。仕事面でもプライベート面でもお世話になっています。
Q2:仕事以外で楽しんでいることを3つ教えてください。
1.お笑い番組を見る
2.スパイスカレーのお店を開拓する
3.友達とオンライン飲み会をする
Q3:どんな薬剤師になりたいですか?
医療スタッフからも患者さまからも「あなたがいてよかった」と思われるような存在になりたいです。今はまだまだ未熟者ですが、日々の業務で学ぶ知識や経験を積み重ねて、スキルアップしたいと思います。
Q1:多くの病院の中で鳥取赤十字病院を選んだ理由は何ですか?
災害救護活動に興味があり、赤十字病院がそこに力を入れているところに魅力を感じたからです。また、病院見学で訪問させていただいた際の、部長や先生方の人柄に惹かれ、当院への就職を志望しました。
Q2:入社してとても嬉しかったことは何ですか?
制服がかっこいいことです。自然と仕事へのモチベーションが上がります。
Q3:職場の雰囲気はどうですか?
とても明るく誰にでも気軽に相談できる雰囲気です。資格を持った先輩がたくさんおられるので、なんでも教えていただけますし、自分の学びたいことや目標達成への道標となっています。
Q1:鳥取赤十字病院でやってみたいことは?
他職種の方々と連携して、一人一人の患者様に関わっていきたいと思っています。同じ職場に様々な職種の方がおられるのは病院ならではだと思うので、薬剤師の視点から情報を周知することはもちろん、他職種からもより多くのことを学んでいけたらなと思っております。
Q2:鳥取のおすすめは?
海がおすすめです。天気が良い日は、ジオパークに認定されているだけあって、水が澄んでいて、とても綺麗で癒されます。
Q3:薬剤師になろうと思ったきっかけは?
幼少期、よく病院に行くことが多く、その時関わった医療従事者の方を見て「格好良い!」と思ったことがきっかけです。中でも薬剤師は薬のスペシャリストであり、薬を通して患者様の医療に貢献したいと思い、薬剤師を目指しました。