臨床検査技師
職種について
臨床の先生方の要求に応えるべく、精密、正確、迅速な検査結果を提供するよう努めています。医学の発展は目覚ましいものがあり、検査技術も格段の進歩を遂げて参りました。
当院検査部においても最新の技術革新に乗り遅れないように検査技術の習得、検査方法の改良など血液検査、生化学・免疫血清検査、一般検査、輸血検査、微生物検査、生理学的検査のそれぞれの部門が日々弛まぬ努力を続けております。これもひとえに患者様の健康に役立つ検査部であり続けたいと願っているからです。
検査部の業務内容を臨床の先生方、患者様に知って頂き、365日昼夜を問わず行っている臨床検査を有効に活用して頂くことで、日常診療における質の向上に繋がれば、われわれ検査部に働くものとしてはなにものにも代えがたい喜びであります。
部門紹介
1.血液検査
血液は全身に酸素や栄養素を供給し、二酸化炭素や老廃物を体外に排出する働きを持っています。また、細菌やウイルスなどの異物を排除したり、傷口からの出血を止めるなど生命維持に重要な役割を担っています。 血液検査では、血液中の細胞数の算定や形態検査、止血にかかわる凝固・線溶検査などをおこなっています。
2.一般検査
一般検査では尿、糞便、髄液、胸水,腹水、関節液、精液など様々な検査を実施しています。
いちばん苦痛を感じないおしっこ(尿)の検査には、いろいろな病気の情報が含まれています。たとえば糖尿病、腎臓病、尿路系の癌などが見つかることがあります。尿試験紙検査や顕微鏡を使用して尿を詳細に観察しています。便潜血検査では便に血が混じっていないかを調べるもので大腸癌の早期発見に有用です。そのほかにも呼気検査で胃炎の原因菌となるピロリ菌がいるかどうか調べたり、髄膜炎の検査である髄液検査なども行っています。尿定性分析器、便潜血分析器、呼気分析器を駆使してより早く正確な報告をするように努めています。
3.生化学・免疫血清検査
生化学・免疫血清検査は化学反応、酵素反応、抗原抗体反応などを用いて血液、髄液、尿、穿刺液中の成分(糖、蛋白、脂質、電解質、腫瘍マーカー、感染症、ホルモンなどを自動分析装置にて測定しています。ほとんどの検査は緊急対応しており、約30~60分で検査結果を報告するように努めています。また、花粉症や食物アレルギーの原因である特異的IgE抗体の測定も行っており、診療前検査に対応しています。この検査は、アレルギー疾患の原因アレルゲンを検索する上でとても有力な検査です。
各検査においては、内部精度管理のみならず日本医師会、日本臨床衛生検査技師会、鳥取県医師会・鳥取県臨床検査技師会合同などの主催する外部精度管理に積極的に参加することにより、常に正確なデータを迅速に報告できるよう日々努めています。当院は県内に2施設しかない日本臨床衛生検査技師会の基幹施設でもあります。
4.輸血検査
輸血とは出血や病気あるいは治療により減少した血液成分を補うために行う補充療法です。輸血用血液は、善意の献血によって得られた貴重な医療資源であり、当院では無駄なく有効に利用するよう努めています。
輸血検査は、全自動輸血検査装置を使用し、血液型検査、不規則抗体スクリーニング検査、交差適合試験を実施し、患者様に製剤が適合していること確認しています。当院では手術時や緊急時に即対応できる様、コンピュータ・クロスマッチを採用し、10分以内に製剤準備ができる体制を整えています。(院内備蓄:RBC-LR2 A型RhD陽性6単位、O型RhD陽性2単位)なお、日本赤十字社による最新の輸血情報を得て、輸血に対する副作用管理、感染症、アレルギーなどの対応も24時間迅速に行える体制を整えています。
5.微生物検査
細菌による感染を疑って、喀痰、尿、便、膿、血液、穿刺液・・・色々な検体が検査に出されます。提出された検体を顕微鏡で調べたり、また、培地に検体を接種して菌を培養し感染症の原因となる細菌の同定と薬が効くかどうか(薬剤感受性)を調べます。また、院内感染で問題となる細菌(MRSA、緑膿菌、セラチア菌など)の検出状況や薬剤感受性の報告等を行い、医師、看護師、薬剤師などとチームを組んで、院内感染対策に取り組んでいます。
6.生理学的検査
生理機能検査は患者様からの生体情報を検査する部門です。患者様の体から発生している微弱な信号を波形化して評価する検査や、超音波で体内の様子を画像として診断する検査などさまざまな生体検査を行っています。
「心電図室」で行っている心電図検査は胸と手足に電極を装着して3~5分で終了する簡単な検査です。心電図はいろいろな不整脈あるいは心筋梗塞などの診断に役立ちます。そのほか、動脈硬化の程度を調べる血圧脈波検査、肺活量などを調べる肺機能検査、脳から出る微弱な電気活動を記録する脳波検査 などを行っています。
「超音波室」では腹部(肝臓、胆のう、すい臓などの臓器)、頚動脈、乳腺、甲状腺、心臓などの超音波検査を行っています。超音波(人の耳に聞こえない音波)を利用していますので痛みもなく、安全性の高い検査です。
患者様によって検査内容が異なり、お待たせする事もあると思いますが、わからないことがありましたら気軽にお声をかけてください。
安心して検査を受けていただけるようスタッフ一同心がけています。
超音波検査は県内でも充実しており、多くの超音波検査に携わる臨床検査技師は日本超音波医学会の超音波検査士資格を取得して臨床に貢献しています。超音波検査に興味をお持ちの方は是非当院に来て頂き一緒に仕事しましょう。
7.病理検査
こちらの病理診断科ページをご参照ください。
8.その他の業務
内視鏡センター業務、下肢静脈瘤血管内レーザー焼灼術、栄養サポートチーム活動、糖尿病教室講師