日本赤十字社 鳥取赤十字病院

文字サイズ
標準
特大

臨床工学技士

教育プログラム

1.年間目標

  1. 社会人・医療人としての自覚をもつ
  2. 患者への心得を身につける
  3. 臨床工学技士の職業倫理・臨床工学技士法・医療法・薬事法等の関係法規の理解を深める
  4. 保険医療制度の概要を知る
  5. 病院の機能・組織構成を理解する
  6. 専門知識・技術を修得し、自己研鑽する
  7. 臨床工学技術課理念および目標・方針について知り,課の目指す役割を充分に理解する
  8. 入職後1年間の個人目標を立案する
  9. 業務上知り得た個人情報等の秘密を他人に漏洩しないこと(退職後も同様)を自覚する

2.新人オリエンテーション

  • 当院全体のオリエンテーションにて、鳥取赤十字病院の概要を理解する
  • 医療人としての心構え、医療チームとして病院全体の関わりを理解する
  • 当院の概要を知り、組織の一員としての心構えをもつ
  • 患者中心の医療を行うために、当院の各職種の役割と業務の概要を理解する

3.年間研修プログラム

指導担当者 業務目標
行動 知識・技術 その他
1ヶ月 4月
  • 病院の理念・目標を知る
  • 職場のルール・スタッフの役割を知る
  • 院内保有機器の把握
  • 各種ME業務の見学および習得
  • 院内の行事関係に積極的に参加する
2ヶ月 5月
3ヶ月 6月
  • スタッフとコミュニケーションがとれ、協力し合える
  • 先輩の協力を自ら求める
  • 患者の安全に注視できる
  • 他部門との連携がスムーズにとれる
  • 自分の学習課題を明確にし、取り組める
4ヶ月 7月
5ヶ月 8月
  • MEとしての自覚を持ち、患者および自身の安全を考えて行動できる
  • 透析業務においてシャント穿刺ができる
  • 学習の成果を実際の業務に活用する
6ヶ月 9月
7ヶ月 10月 通常業務のローテーションを開始する 各業務の独り立ち 1人での土曜日勤務、待機を開始する
課員
  • カンファレンス・ミーティングなどで自分の意見を言うことができる
  • 異常時およびトラブル発生時の報告・連絡・相談ができる
  • 患者状態の把握ができる
  • 院外の研修会等への参加
9ヶ月 12月 課員
  • 実務的に行動を行うことができる
  • 業務の優先順位を考え、行動できる
  • 医療安全の面から業務を考えることができる
  • 院内の研修会等の開催
12ヶ月 3月 課員
  • 病院・職場のルールを守り、医療チームの一員として責任を持った行動ができる
  • 救急・緊急・トラブル対応ができる
  • 後輩にアドバイスができる心構えをしておく
終了時 課員
  • 1年間を振り返り、レポートを提出する
  • 新人教育マニュアルの改正を行う
  • 2年目にむけて自己評価し、今後の課題を明らかにする

4.オリエンテーション後の日常業務について

  • 月間業務予定表および年間研修プログラムに沿って行う
  • 必ず指導担当者に業務の確認を行う
  • トラブル・異常時の報告・連絡・相談を怠らないこと
  • 毎日業務日誌(別紙)を記載し、教育責任者・指導者へ提出する(教育責任者及び指導者は、日誌を確認し確認印を押す.適宜フィードバックを行う)

5.臨床工学技術課新人評価

  • 臨床工学技術課新人評価表にて、ヒューマンスキルを評価する
  • 業務チェック表にて、知識・臨床技術を評価する
  • 前述の業務日誌を毎日提出し、振り返りを行う

6.ME業務チェック表の使用

  • 1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月・12ヶ月毎に自己評価する
  • 12ヶ月後に年間反省をし、レポートを提出する

7.必須研修および講習への参加

  • BLS・ICLS
  • シリンジポンプメンテナンス講習
  • 輸液ポンプメンテナンス講習