日本赤十字社 鳥取赤十字病院

文字サイズ
標準
特大

お見舞い・付き添い

面会時間

新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、一部制限はございますが面会を5月15日(月)より再開いたします。
ただし、新型コロナ感染症等の感染状況により、変更となることがありますのでご承知ください。

詳細はこちら

14:00~19:00

治療と安静のために面会時間をお守りください。
集中治療室(HCU)では別に定められた面会時間がありますので、看護師の指示に従ってください。
お子様連れの面会については、療養上の理由からご遠慮いただく場合があります。面会の際には
病棟看護師にご相談ください。

*面会の方への病室案内やお名前表示を希望されない方は、お申し出ください。
*病状によりご面会お断りする場合がありますので、ご理解ください。

許可証について

当院では、入院患者さんの安全確保と防犯の観点より、面会の方は、許可証を発行しています。
許可証は、玄関受付でお手続きをお願いします。

付き添いについて

入院中の療養生活や治療上の支援は看護師がいたしますので、原則として付き添いの必要はありません。ただし、小児患者さんや病状に応じて、ご希望があれば家族の付き添いは認められますので、看護師にご相談ください。

入院中の患者さんへのご連絡

電話:入院中の患者さんへの電話は、緊急時以外はご遠慮ください。
郵便物:患者さん宛に郵便物を発送する際は、診療科名、病室番号をご明記ください。

オンラインを利用した面会について

当院では感染症予防対策として直接の面会を制限しておりますが、病院内に準備しているWi-Fi環境を使用し、患者様のスマートフォン等でのオンライン面会が可能です。Wi-Fiを利用したインターネット環境は各階のデイルーム及び一部の病室(随時拡大予定)で使用可能となります。ご利用に際しては他の方に迷惑にならないよう配慮をお願いいたします。

オンライン面会(事前予約制)について

当院では、院内のタブレットを使用したオンライン面会を実施しております。
患者様の入院されている病棟と、当院1階の患者サポートセンターを繋ぎ、画面越しに面会をして頂くことが出来ます。
オンライン面会は事前予約制です。
詳細は、以下のページをご確認ください。

 

ご注意

  • 面会の際は、病棟スタッフステーションにお申し出ください。
  • 咳のある方、体調の悪い方(感染性疾患の危険性がある方)のご面会はご遠慮いただいております。
  • 面会は、病棟デイルームでお願いします。やむを得ず病室で面会される場合は、同室の患者さんの療養の妨げにならないようにお願いします。
  • 飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
  • 大勢での面会は患者さんの療養の妨げになりますのでご遠慮ください。

面会制限と感染対策のお願い

当院には、感染すると重症化しやすい状態の患者さんが入院されていますので、入口で手指消毒をお願いしております。
また、以下の方はご面会をご遠慮ください。やむをえない場合は、マスク着用のうえ、病棟スタッフステーションにお申し出ください。なお、マスクは、院内の1F売店もしくは自動販売機で購入していただけます。皆さまには大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解ご協力のほどお願いします。

<面会をご遠慮いただく方>

  • 発熱や咳などの症状のある方、嘔吐・下痢など体調がすぐれない方
  • 小さなお子様