入院の手続き
入院当日の受付
入院当日、指定時間に入退院支援室または入院病棟にお越しいただき、担当者に下記のものをご提出ください。
□ 診察券
□ 保険証(国民健康保険、社会保険、後期高齢者など)
□ 各種医療証(限度額適用認定証 ※詳しくは高額療養費ページを参照ください。
その他、障がい者、乳幼児、母子など)
□ 入院申込書および入院に関わる費用の同意書
□ 差額ベッド料金同意書(個室へ入院される方のみ)
□ 入院時情報(受け取られた方)
□ 個人情報の利用停止に関する請求書(利用停止を希望される場合)
□ 他院の退院証明書(過去3ヶ月以内に当院を含め入院をされた方のみ)
※なお、健康保険証、各種医療証などは、確認後その場でお返しいたします。保険証等をお預かりすることはありません。
入院時に準備していただくもの
□ 医師または看護師から指示があったもの
- 書類
- 手術・検査用の物品など
□ 入院生活に必要な身の回りのもの
- 衣類など:寝まき(病衣を使用されない方)、下着類など
*病衣をご希望の方は、お申し出ください。借用料(1日72円(税込)。なお、妊娠中の入院の場合は非課税。) - 洗面用具、入浴用具
- 食事に必要なもの:湯のみ、箸、スプーンなど
- 履物(履き慣れたもので、滑りにくいものをお持ちください)
- TVイヤホン(大部屋利用の方)
- その他:ティッシュペーパー、義歯、補聴器、めがね等
-
現在、服用中のお薬および、お薬手帳やお薬の説明書など(中止薬も含みます)
*主な日用品は売店でも購入可能です。
*はさみや果物ナイフなどの刃物類は、持ち込み禁止とさせていただいています。